平成24年式NBOXカスタム、玉突き事故の真ん中の車です。
修理費用約100万円です。
まずはどんな状況か調査します。
修理実績 その20

まず真後ろからです、バックドアの下の方がへこんでいるのがわかります。

斜めからみるとバックドアの結構上の方までへこんでいます。

へこみに引っ張られてテールランプの上とリアフェンダーの真ん中のテープを貼ってある箇所も変形が見られます。

右側も同様でした。

バンパー、テールランプを外して中がどこまで変形しているか確認します。
トランク左右の内張も変形して白くなってます。

右後ろアップです。
広範囲で凹んでます。
バンパーはプラスチックなので一度へこんでもある程度戻りますが、中は鉄なので
潰れたらもどりません。ある程度分解しないと分かりません。

追突されて前の車に当たったのでフロントも壊れています。
バンパーの真ん中が変形しています。

アップです。
やはりフロントバンパーはプラスチックなので、外さないとわかりません。

ボンネットもへこんでます。

バンパー外したところです。
エアコン関係、エンジンを冷やす部品、パッと見大丈夫そうな、左右のライトも取り付けの足の部分が割れていたので交換です。最近の軽の部品代は高いです。

リアの溶接部品を交換したところです、下の部品が外したパネルです。
パネル交換の前には大きな力で引っ張って交換しない部分の変形もなおします。

塗装している所です。専用の部屋で塗ります。
後ろも塗装します。

後ろの交換部品です。

内張も沢山の部品を交換しました。

前回りの交換部品です。
エンジン回りの部品は写ってませんが。
部品だけで64万円程でした。