三菱アウトランダーPHEV新車のカスタム塗装のご依頼を頂戴しました。
長い間当店をご利用いただいているお客様でお車が大変お好きな方で車をご購入されると必ずと
言ってよいほど自分仕様にカスタムされています。今回はアウトランダーPHEVのメッキパーツ
を全てマッドブラック(ツヤ消し黒)に変更したいというご希望です。

塗装の密着を良くするため粗いペーパーでメッキにキズを付けていきます。
当社ではメッキの上に塗装をするのに万能なガスプライマーという道具を使用してメッキパーツへの塗装に対応していますが、メッキの種類によってはガスプライマーでは密着しない場合もあります。

フロントバンパーのメッキパーツです。こちらも同様に表面を荒らしていきます。
メッキパーツへの塗装は密着も悪く失敗も多いのであまりやりたがりません。飛び石などのきっかけがあるとパリパリ剥がれていくことも多々あります。

フロントグリルの三菱マークのメッキのツヤが落ちるまで時間を掛けてペーパーで擦ります。

エンブレムもマッドブラック塗装をします。

フロントグリルの色の部分は密着が良いですがメッキモールの部分は簡単にはがれてしまいます。

前後バンパーのメッキパーツの下地塗装が完了しました。

フロントバンパーに付属されているメッキパーツの下地塗装が完了しました。
このあと上塗り塗装(マッドブラック)をしていきます。

完成写真(正面)

キラキラしたメッキパーツがマッドブラックに変わりクルマが引き締まりまり格好良くなりました。